浜田市: 大麻山神社

  島根県:歴史・観光・見所浜田市:歴史・観光・見所>大麻山神社

概要・歴史・観光・見所

大麻山神社(浜田市)概要: 大麻山神社は島根県浜田市三隅町室谷に鎮座している神社です。大麻山神社の創建は寛平元年(889)、大麻比古神社(現在の徳島県鳴門市:阿波国一之宮)の分霊を勧請したのが始まりと伝えられています。

宇多天皇から崇敬され勅願により社殿が造営され延長5年(927)に編纂された延喜式神名帳には式内社那賀郡11座のうちの1座として記載されました。天暦3年(949)には別当寺院として尊勝寺が開かれ、蔵王權現、熊野權現、走湯權現、山王権現、白山權現を合祀して神仏習合しました。

大麻山神社は歴代領主から崇敬庇護され慶長7年(1602)には石見奉行である大久保長安により社領35石が寄進されました。天保7年(1836)、長雨による地すべりのため境内が崩壊し大麻比古神社、尊勝寺共に流され現在地に再建されました。

明治時代初頭に発令された神仏分離令により神社として独立、明治5(1872)年の浜田地震により尊勝寺が崩壊しましたが再建されず廃寺となりました。

大麻山神社拝殿は木造平屋建て、入母屋、桟瓦葺き、妻入、間口6間、正面1間軒唐破風向拝付き、外壁は真壁造り板張り。大麻山神社本殿は三間社流造、銅板葺き、桁行三間、梁間二間、正面向拝、三方浜縁、高欄、脇障子付、外壁は真壁造り板場張り。

旧社格:郷社。祭神:天日鷲命、猿田彦命、大麻彦命(太玉命)。配神:蔵王権現、熊野権現、走湯権現、山王権現、白山権現。

大麻山神社:上空画像

【 参考:サイト 】
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
【 参考:文献等 】
・ 現地案内板(大麻山公園案内図)
・ 現地案内板-三隅町教育委員会


大麻山神社:ストリートビュー

大麻山神社:写真

大麻山神社
[ 付近地図: 島根県浜田市 ]・[ 浜田市:歴史・観光・見所 ]
大麻山神社 大麻山神社 大麻山神社 大麻山神社
大麻山神社 大麻山神社 大麻山神社 大麻山神社
大麻山神社 大麻山神社 大麻山神社 大麻山神社


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「島根県歴史観光案内所」は「島根県の歴史」、「郷土資料辞典−島根県」、「日本の城下町−山陰」、「城郭と城下町−山陰」、「山陰道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシー