松江市: 菅田庵

  島根県:歴史・観光・見所松江市:歴史・観光・見所>菅田庵

概要・歴史・観光・見所
菅田庵(松江市)概要: 菅田庵は島根県松江市菅田町に位置する日本を代表する茶室・庭園です。菅田庵この地は松江藩主松平直政から家老有澤氏が拝領した山荘でした。寛政2年(1790)頃、7代藩主松平治郷の命で茶室である菅田庵と蒸し風呂である御風呂屋が設けられ、その後為楽庵雪川(治郷の弟)好みの茶室「向月亭」と庭園が造られました。菅田庵は茅葺、入母屋。向月亭は茅葺、寄棟。御風呂屋は茅葺、入母屋。菅田庵は大変貴重な事から昭和3年(1928)に国指定史跡及び名勝に、昭和16年(1941)に国指定重要文化財に指定されています。

菅田庵:上空画像

【 参考:サイト 】
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
【 参考:文献等 】
・ 現地案内板


菅田庵:ストリートビュー

菅田庵:写真

菅田庵
[ 付近地図: 島根県松江市 ]・[ 松江市:歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「島根県歴史観光案内所」は「島根県の歴史」、「郷土資料辞典−島根県」、「日本の城下町−山陰」、「城郭と城下町−山陰」、「山陰道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシー