財間家住宅(津和野町)概要: 財間家住宅主屋は明治31年(1898)頃建てられたもので木造2階建て、切妻、桟瓦葺、桁行15m、2階は塗屋造り、1階正面は下屋庇が設けられ水平線が強調されています。
本門も主屋と同年代に建てられたもので、腕木門、切妻、桟瓦葺、間口1.7m。部屋の蔵も同年代に建てられたもので土蔵造り2階建て、切妻、桟瓦葺、桁行5.9m、梁間3.9m、外壁は白漆喰で腰壁は海鼠壁で仕上げられています。
横門も同年代に建てられたもので、切妻、桟瓦葺き、一間一戸、間口1.8m、両下造。漬物倉及び木小屋も同年代に建てられたもので、木造平屋建て、切妻、桟瓦葺き、桁行12m、梁間2.9m。
財間家住宅の建築群は明治時代に建てられた町屋建築の遺構で津和野の町並みを構成する重要な要素として貴重な事から平成20年(2008)に国登録有形文化財に登録されています。
財間家住宅:上空画像
|