温泉津温泉: 西楽寺

 |島根県:歴史・観光・見所(ホーム)石見銀山(世界遺産・歴史・観光)大森地区銀山柵内地区温泉津温泉沖泊

概要・歴史・観光・見所

西楽寺(大田市)概要: 温泉山西楽寺は島根県大田市温泉津町に境内を構えている浄土真宗本願寺派の寺院です。西楽寺の創建は不詳ですが当初は覚兆庵と称し禅宗の寺院でした。

大永元年(1521)、実如上人(本願寺第9世)により浄土宗に改宗、天正年間(1573〜1592年)に行われた石山合戦(石山本願寺を本拠とした浄土真宗信者と一向一揆衆、それに対した織田信長との間で行われた戦。顕如上人は戦力を石山本願寺に結集する為に全国各地に書状を発布しています。

西楽寺には下間刑部卿法眼が竹杖に書状を隠して持ち込んだと伝えられています。)では顕如上人(本願寺第11世)が依頼状を送っています。

慶長8年(1603)に現在の寺号である西楽寺に改称し境内が整備されています。西楽寺本堂は天保2年(1831)に再建されたもので、木造平屋建て、入母屋、桟瓦葺、桁行7間、正面向拝付、向拝に施された獅子や象の彫刻など格式の高さを感じさせてくれます。寺宝として顕如上人の書状が残されています。

山号は温泉山。本尊は阿弥陀如来像。宗派は浄土真宗本願寺派(西本願寺)。

西楽寺:上空画像

【 参考:サイト 】
公式ホームページ
【 参考:文献等 】
・ 現地案内板


西楽寺:ストリートビュー

西楽寺:写真

西楽寺
[ 付近地図: 島根県大田市 ]・[ 温泉津温泉:歴史・観光・見所 ]
西楽寺 西楽寺 西楽寺 西楽寺
温泉津温泉:観光・見所
元湯
元湯
元湯
薬師湯
薬師湯
薬師湯
庄屋屋敷
内藤家庄屋屋敷
内藤家庄屋屋敷
温光寺
温光寺
温光寺
恵b寺
恵b寺
恵b寺
西楽寺
西楽寺
西楽寺
龍沢寺
龍沢寺
龍沢寺
龍御前神社
龍御前神社
龍御前神社
温泉津港
温泉津港
温泉津港
温泉城
温泉城
温泉城


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「島根県歴史観光案内所」は「島根県の歴史」、「郷土資料辞典−島根県」、「日本の城下町−山陰」、「城郭と城下町−山陰」、「山陰道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシー